☆高校受験☆

こんにちは☆
ご訪問頂きありがとうございます(*≧∪≦)


子供たちのための 文具・ハンドメイド雑貨店 miche(ミーチェ) の toki です!



千葉県、昨日・今日と公立高校の入試試験が行われております(˶′◡‵˶)  今朝、長女さんが部活だというので、駅まで車で送って行ったら、おそらく中学生の、これから入試試験に向かう子供達と何度もすれ違いました。


心の中で「頑張れー!」と応援せずにはいられませんでした( ༎ຶŎ༎ຶ )  なんだかウルウルしてきます(笑)歳ですね〜(^^;)



長女さんの受験も、もう2年も前になるんですか〜ʘ̥ꀾʘ̥  時が経つのは早い!


長女さんの受験の時のバタバタ劇は、きっと、一生、我が家で語り継がれると思いますwww(爆笑)

実は、長女さん。受験のスタート時からズッコケまして(笑) しょっぱなの試験の!滑り止めの試験の前日に!なんと!「おたふく」を発症したんですwww(爆笑)

それはそれは、もう、地獄の様な数日でした(^^;) 

長女さんは、この世の終わりだとばかりに泣き崩れるし(爆笑)私たちも、はじめての子供の受験でしたので、どーしたらいいのか分からず(爆笑)不安で心臓が痛かったwww(爆笑)

手当たり次第、情報をくれそうな方々に連絡を取り(^^;)  かえって情報が錯綜し(笑)お手上げ状態www(爆笑)


保健室受験できるから大丈夫。っていう方もいれば、試験日を変えて、推薦枠ではなく一般受験に切り替えて受けるしかない。って言われてみたり(^^;)

当時の担任の先生には、前日の夜に、ご自宅までお電話をしてしまい(^^;) ま、何かあったら自宅に連絡するように!と言われてたからなんだけど(^^;)  


その時、長女さんは今にも死んじゃいそうなくらい(^^;) 崩れてて、先生にその旨伝えると、笑って「絶対大丈夫ですから(笑)そう伝えてください!」て、なんとも心強いお言葉を頂きまして(^^;)  少しホッとしましたょね(笑)


のちにわかった事ですが、あの時、先生も軽くパニックだったそうなwww(爆笑)  熱・インフルエンザは経験があり、保健室受験できると知っていたが「おたふく」は初めてだったので、どうなるのか分からなかった。とwww(爆笑)


ま、結局、一般受験日の日に推薦枠で受験出来たんですがね(^^;)  人生どうにかなるものです(爆笑)


当時、不要なご連絡をして、不安を撒き散らしてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした(^^;)  今振り返ると、少し落ち着けよ!自分!って思います(p_-)  面目無い(´ー`)




さてさて♡

本日は、バレンタインデーでもあります☆

昨日の夕方、ルンルン🎵でチョコを作っていたのは、この方(^^;)

なんでも、失敗作はパパ行きのようです(笑)

今日、帰宅してから配りに行くんだって(^^;) 楽しそうでなにより☆




前日お披露目した、お弁当袋☆  昨日、作品登録致しました(๑˃́ꇴ˂̀๑)


tetoteとminneにて販売中です*+:。.。*. ☆。*.。:.☆°.*・.°+.*


もし!登録はtetoteでしてるけど、minneに載ってる商品が欲しい☆ などございましたら!是非一度ご連絡下さいね☆

ご希望サイトで登録し直す事が可能ですので! 是非☆ご検討下さいませ♡(*≧∪≦)



では♡


*+:。.。*. ☆。*.。:.☆°.*・.°+.*
近日の予定

2/18(日) 埼玉スタジアム
(文具&ハンドメイド)

3/11(日) としまえん
(文具&ハンドメイド)

3/23(金) ユーカリの森 春マルシェ
(ハンドメイド)

3/24(土) ユーカリの森 春マルシェ
(ハンドメイド)

3/31(土) 柏の葉公園
(ハンドメイド&リサイクル品)

*予定は変更になる場合もあります

0コメント

  • 1000 / 1000

子供たちのための 文具・ハンドメイド雑貨店 miche(ミーチェ)

子供たちのための 文具・ハンドメイド作品を販売しております☆ 週末は、関東圏内中心に、イベントへ出店しています。 出店先は主に、としまえん・日産スタジアムなど♡ ハンドメイド品は、ハンドメイドサイト(tetote・minne)の方にも掲載中☆ 子供たちの持ち物はハンドメイドで。とお考えの、ママ・パパに見て頂けたら、とっても嬉しいデス(˶′◡‵˶)